2009年9月13日 / 最終更新日 : 2009年9月13日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 フォーラム「移動サービスと障害児・者の制度への問題提起」 移動サービスと障害児・者の制度をテーマにフォーラムが開催され、NPOや当事者からの問題提起がありました。特に、制度の谷間にある通学支援については、どの事業者も課題として捉えています。 日々、地域で移動サービスを提供して […]
2009年7月21日 / 最終更新日 : 2009年7月21日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 広告事業を検証「セブン・ミールサービス」 6月15日に、横浜市の健康福祉局から、市内のデイサービス事業者やケアマネージャあてに、新型インフルエンザ発生時の配食サービス事業者として「セブンミール」を紹介する内容のお知らせが発信されました。 サービス内容は、デイサ […]
2009年5月23日 / 最終更新日 : 2009年5月23日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 「介護報酬」改定してみたものの… 2000年にスタートした介護保険制度は、3年ごとの報酬見直しと5年ごとの制度の見直しが実施されることになっており、今年は3度目の報酬改定が行なわれています。03年、06年と過去2回の改定がマイナス改定であったのに対し、今 […]
2009年3月7日 / 最終更新日 : 2009年3月7日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 移動サービスのこれから NPO法人かながわ福祉移動サービスネットワーク主催の移動サービス学習会に参加しました。地域のニーズから生まれた福祉有償運送・ボランティア送迎などが道路運送法に位置付けられて2年が経過しました。神奈川県内には、先駆的に移動 […]
2009年2月23日 / 最終更新日 : 2009年2月23日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 障害者児・者福祉の転換 廃止条例に附帯意見 今定例会に提案された「横浜市在宅心身障害者手当支給条例の廃止」案が常任委員会で可決されました。在宅心身障害者手当は、障害者の在宅福祉施策が未整備だった時代、横浜市が独自に取り組む施策として、1973年 […]
2009年1月21日 / 最終更新日 : 2009年1月21日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 ミニフォーラム「移動困難ケースへのサポートシステムを考える」 18日、送迎・介助サービスを提供しているNPOや障害児の居場所事業に関わるメンバー、学校の先生も参加され、学齢期の子どもの通学支援の課題や制度の検証を行ないました。 特別支援学校(養護学校)の小学部 · 中学部 […]
2008年12月27日 / 最終更新日 : 2008年12月27日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 もっと充実させたい「学習支援員制度&介助員制度』 港区にある特別支援教育「個別支援室」を訪ね、ディスクレシア(読み書きに困難さがある症状)を中心としたLD(学習障害)のサポートを行なっているNPO法人エッジの藤堂栄子さんのお話を伺いました。個別支援教室は、港区の教育委員 […]
2008年11月22日 / 最終更新日 : 2008年11月22日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 3年で徴収した介護保険料は3年で使う 3年ごとに見直されている横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の次期計画(第4期)素案への意見募集が始まります。ぜひ、皆さんの意見もお寄せください。 さて、以前にもお伝えしたように、横浜市は素案の中で現在月額4150 […]
2008年11月22日 / 最終更新日 : 2008年11月22日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 介護報酬2万円アップの幻想 介護人材の確保に向けて、政府・与党は、09年度から介護報酬を3%引き上げるという方針を明らかにしました。報酬の3%アップは金額にすると約2100億円で、これを約80万人の正規介護職員に分配すると1カ月当り2万円の報酬アッ […]
2008年11月10日 / 最終更新日 : 2008年11月10日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 コロコロ変えちゃう「介護保険制度」 想定されるスクも曖昧 横浜市の第4期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画素案(09年度〜11年度が示されました。(2000年に介護保険がスタートして以来、自治体は三年ごとに事業計画や介護保険料についての見直しを行なってい […]