2006年11月12日 / 最終更新日 : 2006年11月12日 vjadmin 防災・環境・エネルギー・ごみ 横浜北部ニュータウンの里山に集う 横浜北部、都筑区は、市内で最も若い世代の暮すまちです。大型マンションが次々と建設され、人口増も顕著ですが、マンション群の裏手には、全長15キロに渡る緑道が続いており、自然の地形や樹林を活かした公園も広がっています。茅ヶ崎 […]
2006年10月25日 / 最終更新日 : 2006年10月25日 vjadmin 防災・環境・エネルギー・ごみ 古紙回収は「官」「民」どちらの仕事? ゴミじゃなくて資源だよ 大都市横浜で、行政が古紙回収を始めたことで、古紙市場は混乱を続けています。この度の古紙の分別基準の見直しが、安定的な古紙リサイクルにつながってほしいと願っています。この間の行政とのやりとりから、か […]
2006年10月23日 / 最終更新日 : 2006年10月23日 admin 防災・環境・エネルギー・ごみ オンリー横浜のリサイクルルールじゃだめ 古紙回収ルールついに見直しへ 決算特別委員会報告2 古紙の行政回収において、収集品の売払い入札で、二社が不正に数量を過少伸告した事件は、計量方法の問題も指摘されていますが、古紙の入札価格と分別ルールにその原因があります。 […]
2006年10月23日 / 最終更新日 : 2006年10月23日 admin 防災・環境・エネルギー・ごみ G30の成果と課題 リサイクルは履行確認が必要 決算特別委員会報告1 2005年度、横浜市は、ごみの分別収集を全区で展開しましたが、その取組みの結果、ごみ量を30%削減するという目標を5年前倒しで達成したことが報告されています。何でも一緒に […]
2006年7月4日 / 最終更新日 : 2006年7月4日 admin 防災・環境・エネルギー・ごみ 5643トンの古紙が消えた やっぱりおかしい!横浜の古紙回 横浜市が収集した資源物「古紙」の約一割が所在不明となっています。 古紙回収について、2005年度実績では、古紙の収集量と売却量に5643トンという大きな差が発生し、横浜市が多大な損害を被 […]
2006年4月16日 / 最終更新日 : 2006年4月16日 vjadmin 防災・環境・エネルギー・ごみ 種子を制するべきは農家! KTファーマーズのがんばり 自然農法で、野菜づくりに取り組んでいる、KTファーマーズの田村喜代治さん(T)の畑を見学させていただき、近藤さん(K)の畑のハウスでトークサロンを開催しました。 田村さんの野菜は、個人宅配の […]
2006年4月5日 / 最終更新日 : 2006年4月5日 vjadmin 防災・環境・エネルギー・ごみ 産業を育成するため?「容リ法」 NET政治スクール環境講座報告 容器包装リサイクル法の改正と自治体の役割について、熊本一規さん(明治学院大学教授)のお話を伺いました。 容器包装リサイクル法は、何を目指したのか…。現状の容器包装リサイクル法は、「税金を […]
2006年2月26日 / 最終更新日 : 2006年2月26日 admin 防災・環境・エネルギー・ごみ 「確実なリサイクル」ってな〜に 予算特別委員会での私の主張 その2 2006年度の予算では、ペットボトルなどの資源化にあたって、資源物の確実なリサイクルの推進という方針がだされました。これは、全ての品目の資源化のプロセスに共通するものであると思います。 […]
2006年2月26日 / 最終更新日 : 2006年2月26日 vjadmin 防災・環境・エネルギー・ごみ 「環境行動都市・横浜」って何なんだろう?? 予算特別委員会での私の主張 横浜はG30…。確かに横浜市の清掃工場で焼却されるごみは、約30%削減された。でも、課題もあります。●G30が始まって3ヶ月目で製紙メーカーからクレームを受けた ●リサイクルルートにのらない物 […]
2006年2月18日 / 最終更新日 : 2006年2月18日 vjadmin 防災・環境・エネルギー・ごみ 遠くから眺める「ビオトープ」 「ビオトープ」をご存知ですか?ビオトープとは、生き物(Bio)と(Top)という意味のドイツ語の造語で「野生の生き物の生息空間」というような意味なんだそうです。 さて、私の住んでいる大場町の遊水池にもあります、ビオトー […]