MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ビデオメッセージ
  • 推薦者
  • メールマガジン
  • SNS・リンク集

若林ともこ

若林ともこ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ビデオメッセージ
  • 推薦者
  • メールマガジン
  • SNS・リンク集

生活困窮者支援・若者支援・働き方

  1. HOME
  2. 生活困窮者支援・若者支援・働き方
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 若林 ともこ 生活困窮者支援・若者支援・働き方

コロナ禍におけるフードバンクかながわの取組を聞く

5月17日、フードバンクかながわの荻原妙子さんによる「コロナ禍におけるフードバンクかながわの取組を聞く」オンラインミニフォーラムが開催されました。(ネット・青葉主催) 人々繋がりづらい今、アフターコロナの時代も見据えて、 […]

2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 若林 ともこ 未分類

共に働く、暮らすを考える 生活困窮者自立支援全国交流大会

生活困窮者自立支援制度が始まって5年目を迎えました。 11月〜3日は、には、宮城県仙台市で「第6回 生活困窮者自立支援全国交流大会」」が開催されました。 「申請主義」「利用者主義」で作られてきた支援の形の限界を乗り越え、 […]

2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年10月28日 vjadmin 子育て・子育ち・女性

地域包括ケアシステム強化法と「我が事・丸ごと」

今、地域で起きていることへの心配  子供食堂や居場所事業に注目が集まり、NPOの中には介護保険制度の地域支援事業をもっと活用して、子ども・若者・困窮者も集える場づくり等に活用したいとの意見や、国が進める「我が事・丸ごと」 […]

2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 若林 ともこ 子育て・子育ち・女性

ソーシャルワークのいきつくところはコミュニティワーク! 「あの時困ったことがモチベーションに繋がる」

 子育て支援拠点にこてらす&児童家庭支援センターうぃずの実践報告に続き、にこてらすから生まれた2つの活動についてお話しいただきました。  一つは、 フードバンク活動「お福分けの会」です。現在の配布家庭数は85家庭でそのう […]

2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 vjadmin 子育て・子育ち・女性

ソーシャルワークのいきつくところはコミュニティワーク! 「あの時困ったことがモチベーションに繋がる」

 子育て支援拠点にこてらす&児童家庭支援センターうぃずの実践報告に続き、にこてらすから生まれた2つの活動についてお話しいただきました。  一つは、 フードバンク活動「お福分けの会」です。現在の配布家庭数は85家庭でそのう […]

2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 若林 ともこ 子育て・子育ち・女性

「地域子育て支援拠点にこてらす」、「児童家庭支援センターうぃず」の実践

 25日NPO法人さくらんぼの伊藤保子理事長のコーディネトで、新しい生き方・働き方研究会の学習会を開催、地域子育て支援拠点にこてらすや、児童家庭支援センターうぃず(いずれも横浜市瀬谷区)の取り組みを中心に、地域に様々な資 […]

2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 vjadmin 子育て・子育ち・女性

「地域子育て支援拠点にこてらす」、「児童家庭支援センターうぃず」の実践

 25日NPO法人さくらんぼの伊藤保子理事長のコーディネトで、新しい生き方・働き方研究会の学習会を開催、地域子育て支援拠点にこてらすや、児童家庭支援センターうぃず(いずれも横浜市瀬谷区)の取り組みを中心に、地域に様々な資 […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 若林 ともこ 子育て・子育ち・女性

高校内居場所カフェ・サミットに参加「学校をひらき・繋がる」

9日、神奈川県青少年センターで開催された第1回 かながわ高校内居場所カフェ・サミット(かながわ生徒若者支援センター主催)に参加しました。 サミットは、大阪府立西成高校で7年前に校内居場所カフェを開設した田中俊英さん(一般 […]

2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 若林 ともこ 活動報告

就労支援チーム 政策プレゼンワークショプ

神奈川ネット就労支援チームが2017年度に行った調査研究のまとめのためのワークショップを開催しました。 2017年度は、NPO法人ユースポート横濱のコーディネートで、生活困窮者自立支援制度に位置付けられた就労訓練事業を中 […]

2018年3月25日 / 最終更新日 : 2018年3月25日 若林 ともこ 子育て・子育ち・女性

出会い、集う場「くらしてらす」すから始まるまちづくり

2018年4月、横浜北生活クラブ生協の新拠点『くらしてらす』がオープンします。そこで、新たな拠点づくりに関わってこられた皆さんにお集まりいただき、「くらしてらす」から始まるまちづくりについてお話いただきました。 パネラー […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 13
  • »
  • 市議・県議での活動

最近の投稿

医療・防災産業の基盤産業化に向けて
2022年5月22日
IR誘致・その後
2022年5月1日
沖縄、復帰50年の節目に思うこと
2022年4月28日
私の違和感〜議員辞職、そして参議院選挙〜
2022年4月18日
青葉フードシェアネットワーク 〜2021年度を振り返る〜
2022年4月6日

カテゴリー

過去の投稿

若林ともこLINE@

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 若林ともこ All Rights Reserved. log

PAGE TOP
  • LINE@
  • Facebook
  • メルマガ
  • Twitter