2006年7月14日 / 最終更新日 : 2006年7月14日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 県立養護学校は過大規模化200% 都筑区で活動する市民団体「おにマミ」の皆さんと養護学校に関するミニフォーラムを開催しました。 養護学校の課題規模化が進んでいます。養護学校へ通う子どもは年間200人ほど増加しており、過去5年間の伸び率は全国一位です。少 […]
2006年6月11日 / 最終更新日 : 2006年6月11日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 マイケアプランで介護保険制度を変える 9日、全国マイケアプランネットワークの須田正子さんを講師に迎え「第二回マイケアプラン学習会」開催しました。 学習会では、新予防給付における給付の流れについてもお話いただき、模擬プランの作成もおこないましたが、作業を通じて […]
2006年4月8日 / 最終更新日 : 2006年4月8日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 地域づくりと協同組合の役割り 庄内まちづくり協同組合『虹』 鶴岡市で活動されている、異業種の法人で構成する「庄内まちづくり協同組合『虹』」をお訪ねしました。 「虹」には、共立社(購買生協)、庄内医療生協始め、さまざまな法人が参加されていますが、これ […]
2006年4月7日 / 最終更新日 : 2006年4月7日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 地域福祉と在託介護支援センター機能 介護制度が改正され、在宅介護支援センターに変わり、地域包括支援センターがスタートします。でも、「地域」も「包括」するということも、その具体が掴めないという現場の声が溢れています。そもそも、在宅介護支援センターは機能してい […]
2006年3月16日 / 最終更新日 : 2006年3月16日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 健康麻雀 2007年問題にも有効 私のブログで、中山ポポロで、重度の認知症の方が麻雀を楽しまれているとお伝えしたところ、「ぜひ、見学したい」という反響がありました。NETの条例研究会のアドバイザーの江橋崇さんもそのお一人ですが、 […]
2006年2月11日 / 最終更新日 : 2006年2月11日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 介護保険制度を分権しなきゃだめ 予算関連質問報告 その2 近頃、介護保険サービス以外の独自サービスの「生活支援サービス」(ヘルパー派遣)の案内をよく目にします。 時間あたりのサービス料は 1200円〜2000円といった幅があり、まちまちですが、様子をう […]
2005年12月18日 / 最終更新日 : 2005年12月18日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 ますますニーズが高まる独自サービス あおばトークサロン報告 青葉区で家事介護サービスの仕事で在宅介護に関わる現場で活動されている「ここあ」「あおぞら」「やまびこ」のワーカーズの皆さんをお迎えし、今年最後のあおばトークサロンを開催しました。 現在、皆さんそ […]
2005年9月21日 / 最終更新日 : 2005年9月21日 admin 高齢者、障がい児・者福祉 改正介護保険法 現場はこう捉える!その2 地域包括支援センターで給付コントロール 地域包括支援センターは、地域支援と、給付がどんどん伸びている軽度者への新予防給付のマネジメントを行う事になっています。しかし、実際は、マネジメントの入り口と出口だけということにもな […]
2005年9月21日 / 最終更新日 : 2005年9月21日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 改正介護保険法 現場はこう捉える!その1 改正介護保険法の本格施行まで、半年余りとなり、横浜市では、事業者への説明も始まりました。しかし、いまだに、利用者や現場の介護スタッフへの情報は不足しており、不安の声も聞かれています。そこで、19日には、ケアマネジャーや […]
2005年7月25日 / 最終更新日 : 2005年7月25日 vjadmin 高齢者、障がい児・者福祉 大きく変わる地域包括支援センターの役割 介護保険フォーラム報告 23日「どうなる介護保険?!」と題した福祉フォーラムが開催され、旭区で、92年から活動されてきたNPO法人 たすけあい・あさひ理事の川瀬久美子さん、同じく旭区のNPO法人 W.C0みらい理事長武 […]