2015年8月23日 / 最終更新日 : 2015年8月23日 vjadmin 教育 県立高校学力検査等での配慮について 神奈川県のHPで「神奈川県公立高等学校入学者選抜の情報」を公表しています。新たに「特別な事情のある人の学力検査等での配慮について」というトピックが設けられ、 障害等のある人や長期間欠席した人の受験方法や選抜方法の取扱いに […]
2015年5月29日 / 最終更新日 : 2015年5月29日 vjadmin その他・つぶやき もっと知りたい「横浜市らしい中学校昼食」 27日、市議青木マキさんのヒアリングに同席し、横浜市教育委員会から中学校昼食実施に向けた検討状況を伺いました。 昨年12月にまとめられた、「横浜らしい中学校昼食 のあり方」では、「家庭弁当を基本とし、家庭弁当を用意する […]
2015年5月22日 / 最終更新日 : 2015年5月22日 若林 ともこ 教育 田奈高校で「ぴっかりカフェ」を体験 5月21日木曜日。神奈川県立田奈高校に伺い「ぴっかりカフェ」も体験させていただきました。 田奈高校は、支援を必要としている生徒に対して、個別的に、早期に段階的に支援する支援教育に軸足をおいた「クリエイティブスクール」で […]
2015年4月17日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 若林 ともこ 教育 市教育委員会、県教育委員会との意見交換 ありんこの会の皆さんと 横浜市立小学校・中学校情緒通級指導教室に子どもを通わせている保護者の会「ありんこの会」の皆さんと、横浜市教育委員会、神奈川県教育委員会との意見交換会が開催されました。 通級指導教室、在籍校、ならびに高校における指導・支援 […]
2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 若林 ともこ 教育 未来を担う若者の社会的・経済的自立に向けて 10月10日から始まった決算特別委員会。最後の質疑は「総括質疑」です。ここで私は、2013年度の事業の実施に向け知事が強調されていた「20年後も、いのち輝くマグネット神奈川」という県の施策の方向性を踏まえ、人口減少社会 […]
2014年11月3日 / 最終更新日 : 2014年11月3日 若林 ともこ 教育 決算特別委員会報告『公立高校の入学者選抜における「配慮」について』 決算特別委員会、教育費の審査で、公立高校の入学者選抜における「配慮」について取り上げました。 現在、公立高校の入学者選抜にあたって、障害などにより通常の受験が困難な生徒に対して一定の配慮が認められており、学校からの『 […]
2013年5月20日 / 最終更新日 : 2013年5月20日 若林 ともこ 教育 県立盲学校留学生の生活支援を考える ネット・平塚主催、神奈川県立平塚盲学校で学ぶ留学生の生活支援を考えるミニフォーラムが開催され、社会福祉法人国際視覚障害者援護協会、ホームステイを受け入れてくれてくださっているボランティア、盲学校の卒業生、平塚市障害福祉課 […]
2013年5月3日 / 最終更新日 : 2013年5月3日 若林 ともこ 教育 通級指導教室に在籍する子どもたちへの支援の充実に向けて *1通級指導教室にお子さんを通わせてらっしゃる親の会「ありんこの会」から、横浜市教育委員会ならびに神奈川県教育委員会へ要望書が提出され、あわせて意見交換が行われました。この間、私もありんこの会の皆さんと意見交換を重ねてき […]
2011年9月23日 / 最終更新日 : 2011年9月23日 vjadmin 教育 教員OBが担うスクールソーシャルワークの課題 神奈川県教育委員会では、いじめや不登校、児童虐待などの課題解決を図ることを目的に、教育の分野をはじめ社会福祉に関する専門的な知識や技術を有する人材としてスクールソーシャルワーカー(SSW)を教育事務所に配置しています。 […]
2011年9月6日 / 最終更新日 : 2011年9月6日 admin 教育 学校給食会の存在意義は? 横浜市の学校給食に関わる問題に注目が集まり、給食の食材の調達を行っている市の外郭団体である横浜市学校給食会に関するご質問をいただくことが増えています。私は市議時代に何度か学校給食会について質疑を行ってきましたが、新たな課 […]